連携団体:公益社団法人相模原青年会議所よりお知らせです。 私たち青年会議所の目的は、明るく豊かな会社を築くことにありますが、この度そのツールの一つとして、今世間で注目をされているSDGsを導入することと致しました。 「S…
もっと読むカテゴリー: イベント情報
第8回 橋本まちゼミ【開催決定のお知らせ】
この度、第8回 橋本まちゼミを開催する事となりました。 5月頃の開催を予定しております。 決まり次第、情報はアップ致します。 まちゼミとは? ちょっと気になる事をお店の人が講師となってプロのコツや情報・専門知識を無料で教…
もっと読む第22回 さがみはらクリーン大作戦
街の美化運動を実施いたしました。 開催日:2019年3月13日(水) 8時00分~9時00分 第22回目の今回も商店街会員と、連携している地域団体が朝早くから集まり、橋本の街をキレイにするべく清掃活動を行いました。 今後…
もっと読む旭小学校連携(6年生)
旭小学校との連携企画にて、商店街と小学生が協力し、道端に付着している『ガム』剥がしを行いました。 昨年より、総合の時間にて、商店街と旭小学校6年1組が連携していく中で、小学生が、街の為に何かできないか?と考えていた際に、…
もっと読む第37回 橋本公民館まつり【連携:橋本公民館】
昨年、総来場者2,800人と、過去最高の入場者を記録しました「橋本公民館まつり」が、今年は3月9日(土)・10日(日)の両日で実施致します。 第37回目を迎える橋本公民館まつりでは、老若男女による素晴らしい踊りや歌声が見…
もっと読む第8回さがみスクラム写真展「音が聴こえる」~この世界で~
精神障がい者が企画する写真展、さがみスクラム写真展が2月21日(木)より開催いたします。 さがみスクラム写真展とは、心の病をお持ちの方が企画する写真展です。 第8回となる今回は、「音が聴こえる」をテーマに皆様から募集した…
もっと読む橋本のみんなでふれあオー!~昔遊びで思い出を~【連携:旭小学校】
旭小学校6年生(1組)が、子供目線で橋本をよりよい町にするため、アリオ橋本で地域でふれあうイベントを行います。 是非、遊びに来てください♪ お待ちしております!
もっと読む第一弾 橋本ぴかぴか◆プロジェクト終了のお知らせ【連携:旭小学校】
第一弾 橋本ぴかぴか◆プロジェクトは無事終了いたしました。 皆様のお力添えもあり、神明神社をきれいにすることができました。 ご参加いただいた方々、ご協力ありがとうございました。 第二弾 ガムはがしも予定しています。 【旭…
もっと読む橋本ぴかぴかプロジェクト開催のお知らせ【連携:旭小学校】
私たちは旭小学校の6年1組です。 子供たちにとってよりよい橋本とは何でしょうか。 考えた結果は「きれいな町」ということになりました。 例えば、公園も神社もきたないと使いにくいでしょう。 しだいに町の活気もなくなってしまい…
もっと読む橋本のみんなでふれあオー!~昔遊びで思い出を~【連携:旭小学校】
すごく飛ぶ紙飛行機をつくろう!! 親子で気軽に参加できます!! 旭小学校6年生(1組)が、子供目線で橋本をよりよい町にするため、アリオ橋本で地域でふれあうイベントを行います。 【詳細】 日程:2月18日(月) 時間:10…
もっと読む