新型コロナ感染症防止のため、外出時などでマスク着用がマナーとして定着していますが、マスク着用時における相互コミュニケーションがとりづらくなっている中、デコマスクがコミュニケーションツールの一つになることを願いフォトコンテ…
もっと読む
新型コロナ感染症防止のため、外出時などでマスク着用がマナーとして定着していますが、マスク着用時における相互コミュニケーションがとりづらくなっている中、デコマスクがコミュニケーションツールの一つになることを願いフォトコンテ…
もっと読む「つながろう さがみはらフェスタ2020」 11月14日、15日いよいよ生配信! 「お祭りサミットtheムービー」 「パフォーマーズ 玉手箱」 新型ウィルスにより中止になってしまったお祭り、そのお祭りやイベントに参加され…
もっと読む11月22日(日)『さがみはらフィルムコミッション設立15周年記念大感謝祭』と題し、県立相模原公園にてミニイベントを開催します! 公園内のロケスポットを巡る『公園内ロケ地ツアー』(事前申込制)や、実際の撮影で使用されてい…
もっと読むさがみはらフィルムコミッションが15周年を迎えました! 地域の活性化とシティーセールスを目的にスタートした「さがみはらフィルムコミッション」が、令和2年10月15日に設立15周年を迎えました! 日頃、撮影にご協力いただい…
もっと読む『つぶやき大作戦2020』は、終了致しました。 当企画に関わってくださいました関係各所の方々に御礼申し上げます。 皆様、本当に有難うございました。
もっと読む相模原市が事業として行う大学生等食材支援活動が、本日は緑区で初開催。さがまちSDGsファウンデーションが事業協力させていただきます! 10月といえば 、『ハロウィン』なので、ドラキュラ。 安直ですが、コスプレしながら『ハ…
もっと読む「ムーンウォーク世界大会」は、淵野辺の鹿沼公園で2013年から始まったコンテストで、老若男女問わずムーンウォークが好き、ムーンウォークにチャレンジしてみたいと思う方が参加できます。 2020年度は、コロナ禍での開催となる…
もっと読む「ファン」×「アイデア」=“コロナに負けない” 相模原“コロナに負けない”お店大賞開催! 今年はInstagramでも投票受付開始! 今年度の相模原お店大賞(荒俣大実行委員長)は「相模原“コロナに負けない”お店大賞」と題…
もっと読むいよいよ、10月1日より『さがみはら39(サンキュー)キャッシュバックキャンペーン』が開催されます。 この相模原市の取り組みは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、営業を自粛した市内事業者の皆さんや外出を控えた市民の…
もっと読むつぶやき大作戦2020が開催となります。 商店街の街路灯や店頭、橋本駅などに、店主さんや店員さんのちょっとした自慢・趣味や悩み事、街の歴史など、様々な出来事を掲出! なんと今回はPOP記載のQRコードを読み込むとクイズが…
もっと読む